浴衣の袖から二の腕を見せるのは、美しい動作とは言えません。
手を伸ばして物を取る時は、袖口や袂を軽く押さえるようにします。
物を動かす時は、体を近づけてから行動します。
手を上げる場合は反対の手で袖口を軽くつまみ、少し引くようにしましょう。
乗る時は横向きになり、腰から先に軽く腰掛けます。
片手をダッシュボードに、もう一方の手は膝のあたりを押さえます。
頭を下げ、上半身を先に車内に入れてから、足を揃えて入れ、腰を少し浮かせて前を向きます。
シートには寄りかからず浅く腰掛けて。
降りる時は逆の要領で、まず足を揃えて横向きになり、足から先に車外へ降ります。
腰を少し曲げ、つま先近くを軽く持って膝の上までめくります。
次に、シワにならないよう、両脇いっぱいまで折り上げます。
そして、上前の裾に下前の裾を重ね、下前のつま先を帯に挟み込みます。
裾を下ろす時は、下前を下ろし、整えてから、上前を重ねます。
体を少し横向きにするのがコツ。
上がる時は、足を上げると同時に、右手で上前の衿先の下あたりを持ち上げます。
後ろの足も伸び上がるようにすると、裾も汚れず、足首もあまり見えず綺麗です。
下りる時は、慣れていないと後ろ裾を踏んだりするので、脇をつまむか、上前を少し斜め上に持ち上げて足先から着地します。
裾がめくれたりせず美しく歩くには、歩幅は30㎝くらいで。
慣れない内股で歩くより、真っ直ぐ歩きましょう。
下前が足に巻き込まれ過ぎていると足が開きません。
巻き込みを少し緩くしたり、足を肩幅くらいに開いて上前を広げ、足の間に下前を入れ、裾の合わせを広げます。
着慣れない浴衣だと動きがぎこちなくて、食事時にも失敗がありそう。
そんな時のためにもナプキンやハンカチは頼りになります。
洋食の場合、ナプキンは二つ折りにして膝の上に置くのが正式ですが、滑り落ちそうだったら帯に挟み込みます。
着崩れで特に目に付くのが衿元の乱れ。
まず、左の身八つ口から左手を入れて下前の衿を引き、ダブついている部分を紐(または伊達締め)に入れ込みます。
おはしょりや胸元のシワは両側に引いて直します。
上前の衿が緩んだら、その部分だけ下に押して胸紐で押さえ、おはしょりは帯の中に入れ込み、シワを直します。
身八つ口がたるんでいると、だらしないばかりでなく老けて見えます。
手を高く上げるなど激しい動きは控えましょう。
ダブついた時は、たるんでいる部分だけを胸紐(または伊達締め)に入れ込みます。
たるみが多い場合は帯を押さえ、左右身八つ口の真下のおはしょりを下に引きます。
そして、長くなった分だけ帯の中に入れ込みます。
腰紐が緩かったり、裾を踏んでしまった時にそうなります。
後ろでは、長くなった分だけ下から突き上げるようにして腰紐に入れ込みます。
できたシワは左右に引いて直します。
前は、おはしょりの下から右手を入れ、上前の衿先を後ろと同じようにします。
長くなったおはしょりは帯に入れ込み、シワを直します。
椅子に寄り掛かったり、壁にもたれていると、帯は崩れやすいので気をつけましょう。
結び直すのがいちばんですが、短時間で帰るのなら、帯の間にハンカチかティッシュペーパーなどを入れます。
緩みが多い場合は、後ろの帯の間にも緩み分に合わせて入れます。
深めに入れ、見えていないかチェックして、帯とおはしょりを整えます。
浴衣は木綿地が多く、おはしょりにすぐシワが出ます。
そういう時は、両手でおはしょりを深く持ち、下に一度引いてシワの具合を見てから左右に引くようにします。
この時、おはしょりにたるみが出るので、帯の下中央から片手を入れて、脇に寄せます。もう一方の手は必ずおはしょりを押さえてください。
反対側も同様に。
美しい浴衣姿のポイントは清涼感。
暑苦しく見える着付けはマイナスイメージです。
衿元を緩めてから片手で衣紋を押さえ、もう一方の手で後ろのおはしょりを持って下へ引きます。
ダブついたおはしょりを帯の中に入れ、左右に引きます。
ヒップにシワが寄らないようにチェック。
ご注文は、オンラインショップの買い物かご、メール、お電話にて承ります。
送料は全国一律800円(税込)です。
一箇所につき商品代金11,000円(税込)以上お買上げいただきますと、送料が無料となります。
※離島地域の方は別途メールにて送料をお知らせいたします。
佐川急便にてお送りいたします。またお時間・お日にちの指定も可能です。
お問い合わせは、E-mail・TEL・FAXにて承っております。
銀行振込・代金引換・クレジットカード決済(代引時)デビットカード決済(代引時)を用意してございます。
ご希望にあわせて、各種ご利用ください。
不良品・誤送品があった場合は商品到着後3日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
一度ご使用になられた商品(使用後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品、商品到着後4日以上経過した商品についての返品はお受けできません。
お客様の指定寸法にて仕立てた場合につきましては、返品、交換はお受けできません。